年末年始のお知らせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 24, 2021 今年もいよいよわずかとなり,慌ただしくなってまいりました。新型コロナ感染症もひと段落したようですが,まだまだ気を抜けない状況が続いております。皆様お体ご自愛下さい。さて,当事務所は年末は,令和3年12月24日(金)までの営業となっております。また,年始は,令和4年1月5日(水)からの営業となっております。宜しくお願い致します。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
第一東京弁護士会新進会のサイトが公開されました。 7月 29, 2013 第一東京弁護士会新進会のサイトが公開されました 。 新進会は、第一東京弁護士会の登録15年目までの若手弁護士の任意団体です。 任意団体なので、第一東京弁護士会の公認団体ではありません。当然のことながら、弁護士会から予算がつくわけでもなく、活動は会員のボランティアによって支えられています。 若手弁護士といっても、弁護士に登録してから起算しておおむね15年目までということなので、実際の年齢と比例しているわけでもなく、外見上若手?・・・という人も含まれています。一応15年目をすぎるとメンバーとしての発言権を失うというか、幹事にはなれないという暗黙のルールで運用されています。OB扱いですかね。 研修だとか、出版活動とか、いろいろやっており、私は、 平成22年度の幹事長だった のです。 ただ、毎年メンバーの卒業を前提にしている団体ですと、会員のITリテラシーというか、性格とか、様々なばらつきがあり、ブログの管理が一番難しいようです。今回エキサイトブログから、ワードプレスへとお引っ越しになったようですが、まだ中身は寂しい限りです。更なる充実を期待しています。 新進会会員の皆様、何かの機会に、この記事を発見したら、私のFBP 「弁護士高澤文俊の新時代のプロフェッションを目指して」 に「いいね!」してくださいね。宜しくお願いします。 続きを読む
新年のご挨拶 平成28年 1月 04, 2016 謹 賀 新 年 皆様におかれてはお健やかに新春をお迎えのことと存じます。 旧年中は一方ならぬご高配にあずかり誠にありがとうございます。 本年も昨年同様宜しくお願い申し上げます。 古来「猿の木登り、カニの横ばい」と申しますように本年も自然に逆らわず丁寧な仕事を心掛けたいと思います。 皆様がますますご活躍されることを心よりお祈りいたします。 平成28年 元旦 続きを読む