中小企業専門家育成講座を受講しました。

 第一東京弁護士会の標記研修を受講しました。
 テーマは、「中小企業政策と弁護士の活動」です。

 弁護士会の研修は、講師の弁護士としての体験談に基ずく実践的な研修が多いのですが、今回の研修は、私見を前面に押し出したちょっと風変わりな研修でした。個人的には、こういう研修のほうが好きですが、人によってはもっと理論的で客観的なものを求める方もいらっしゃるかもしれません。

 講師は、当会の元副会長の池内稚利先生です。経歴は、このような感じです。中小企業庁とのパイプが太い感じですね。

 顧問先が中小企業が多いからといって中小企業の専門家とは限りません。この点について以前書いた記事はこちらです。中小企業政策の中核は、中小企業基本法にあります。司法試験科目に会社法はありますが、中小企業基本法を勉強する機会はありません。また、この法律に従って動いている政策の流れみたいなものは、実務を通じて勉強するしかないというような側面があります。毎年制度が少しづつ変わっており、まとまった本がでるのを待っていたらいつまでたっても身に付きません。今回の講座は、このような中小企業政策のダイナミックな側面を説明し、弁護士の活動にどのように役立てるかという実践的なものでした。若手の弁護士も数多く参加して熱心にメモをとっていたのが印象的でした。

 私は、中小企業診断士の先生方の勉強会に参加しており、また、実際に、経済産業省及び金融庁から認定された経営革新等支援機関として中小企業診断士、税理士の先生方と連携して仕事を一緒にしていますので、非常に役に立つ講座でした。研修後には、講師との懇親会にも参加し、更に役に立つお話を聞くことができました。本講座は、専門家育成講座の第2回目で、今後も続いて開催されるので、継続して参加する予定です。

 

このブログの人気の投稿

第一東京弁護士会新進会のサイトが公開されました。

新年のご挨拶 平成29年